更新情報

2012/11/15 サイト軽量化リニューアル
2013年に入ってから絶賛更新足踏み中w だってなかなか撮影に行けないのだ…

2011年12月23日金曜日

第六〇夜 団体列車乗車記 第一夜

onばんは


昨日は冬至でした
冬至とは一日で最も昼が短く、夜が長い日です。


とは言っても、実は日の出の時刻はまだまだ遅くなっていきます。
ただ日の入りの時間は遅くなって行くので、日がまた長くなっていきます。


という訳で、


記事の話は11月に戻します。


なぜこの時期にこの記事を書いたかと言いますと、間を開けて記事にしよう、という判断に至ったからで御座います。




ー高校の友人が企画した団体列車「団体急行 榛名号」に乗って参りました。


使用された車両は・・・


行き
9113レ EF64-38+旧型客車4両(高崎で最後尾にEF65-501を連結)
帰り
9116レ EF65-501+旧型客車4両(高崎まで最後尾にEF64-38を連結)


でした。


当日は大宮駅に集合でした。
人が結構いたので、凄い大きな企画なんだなーと思ったのが率直な感想でした。


普段学校で見る彼は、大人な対応でてきぱき行動していたので凄いなーと思いました。


車内に乗り込み、動き出した瞬間みんな「おー」と言った後に拍手が起こりました。


旧客の車内の様子
オハ47 2246

年代を感じさせる椅子


いやー周りのみんなはテンション上がりっぱなしでいましたw


自分もこんな経験はなかったので、周りに便乗してそこそこ騒いで過ごしていましたw

0 件のコメント:

コメントを投稿