更新情報

2012/11/15 サイト軽量化リニューアル
2013年に入ってから絶賛更新足踏み中w だってなかなか撮影に行けないのだ…

2011年9月27日火曜日

第三三夜 ここを撮影地とする!

onばんはー




寒いですぅなーぁ




毎日必ず寒さで目が覚めますよ。




それも、決まって6時16分にw




前夜は確か真岡鉄道について書きましたな


後半行きましょうか






















それでは答え合せです!!










?????




















Answer      ↓↓↓



正解は、モウカ14形 (第8編成)



独特なデザイン
まさにぱっと見たときにイメージ出来るのがスイカと言ったところではないでしょうか・・・




その後、40分掛けメイン撮影地へ移動




ここを撮影地とする!!  
とは言ってないですけど、記事を書いていて急に出てきましたw
(本家は、ここをキャンプ地とする!!と発言している。)


最初の一本は練習でパシャリ




下の写真は後追い


田園風景の中をひた走る
モウカ14形
(車番は確認できず)







そして、汽笛の音が聞こえ我々一行は、一斉にカメラを構える・・・





駅が近いこともあり割とゆっくり走っていましたな
煙も少なかったですが、構図が良かったんでそこは許容範囲という事でw



C12 64 が客車を牽引

C12の後追い







とまあこんな感じで撮影終了。




また一時間の道のりを歩き、下館へ帰還して行くのであった。










次夜へ続く

2011年9月26日月曜日

第三二夜 これはスイカかい?

onばんは


夜になるともはや冬ですね・・・
寒くて死にそうですw
このぐらいの寒さで死ぬって言ってたら本当の冬が来たときにはどうなることやらw


さて、書いている時期は秋ですが、記事の内容を夏休みに戻したいと思います。












8月某日


この日は、友人二人と撮影会を実施


目的地は、茨城は下館・勝田
 
下館から茂木を結ぶ真岡鉄道のSL撮影と、
勝田から阿字ヶ浦を結ぶひたちなか海浜鉄道を撮影しに行きました。














小山経由で行ったのですがね、何年ぶりかに415に出会いまして・・・


昔は、普通に上野のホームに入線してたんですよね・・・
415-K542








およそ二時間掛けて下館へ






下館駅前










撮影地を目指すべく


我々御一行は


片道およそ一時間歩きまして、撮影地に向かいました。
あん時は暑かった・・・













?????
スイカ?


















次夜に続く

2011年9月24日土曜日

第三一夜 この宿一泊三千円ですよ

onばんは




タイトルを何となくどうでしょう風味を・・・っていうか丸パクリですねw


わかる人にはわかるネタだと思います。


今夜は特に書く記事はないんですが・・・
一応トップページのメニューにある東武車両編成表についての話ですが・・・


とりあえず10000系は完成しました(紹介文だけ)
写真はとりあえず今あるのを貼っ付けて、随時撮れたら更新という形を取っていきます。


時々ページを覗いていただければ幸いです。


更新した場合は記事に一言書いておく形にします。


今夜はそれだけです。










また次夜







2011年9月21日水曜日

第三十夜 いずみ中央はどこの中央なんだい?

onばんは




急に涼しくなりましたなー
秋がやっと来てくれたかなって感じですね


それとついにこのブログの総アクセスが1000アクセスを突破しました!!
本当にありがとうございます!
これを励みにこれからも更新を頑張ってぇ行きますよぉ~




さて前夜紹介した相鉄線編の続きで御座います。


三ツ境で撮影したあと7000を撮るためにいすみ中央へ移動


相鉄線は、二俣川で海老名に向かう本線と、湘南台に向かういすみの線と分岐します。生まれて初めていずみの線に乗りましたが、意外と普通でした。自分の中で何か謎のイメージを勝手に膨らませていただけに、普通だなーと感じましたw




とりあえず色々撮ったので載せます。


いずみ中央の駅名看板
よく見るとゆめがおかの色が違う
これは、後から開業した為、色が異なる

相鉄7554F

相鉄8513F







これより幕シリーズ




快速 横 浜

各停 湘南台













また、車両シリーズ





相鉄8713F

相鉄7707F




7000やっぱかっこいいよ・・・


8000の元顔にどことなく似てるし、






けど、東武の8000には勝てませんよーw






以上。











2011年9月18日日曜日

第二九夜 相鉄の終点は海老名 車両基地はなぜ厚木??

ONばんは






約一週間ぶりの更新で御座います!!




こんなブログでも開設3ヶ月でアクセスが1000を突破しようとしています。これは、ブロガーにとって非常に嬉しい話で御座います。
たったの1000かもしれないですけど、頑張ってブログを更新し続ける励みになっています。今後ともグダっているブログでは御座いますが見ていただければ、幸いで御座います。


前置きはさておき、話は八月の初旬に話を戻したいと思います。


相鉄線民の友人がいましてですね、彼と相鉄線を撮りに行ったことについて書きたいと思います。


まず最初に厚木の車両基地に留置されている7000系を撮りに行きました。
休車と書かれた紙が貼られ留置されています。
7507と7512
いつ復帰するのか・・・廃車されるのか・・・
 いやーこれを生で見たときは、台車が錆び付いててなんか悲しかったですね・・・

いつ廃車にされるか・・・わからない・・・置かれている車両の気持ちになったら複雑ですね・・・

その後、厚木車両基地の道路を一週
厚木駅に戻り海老名へ・・・その後三ツ境駅で下車

踏切にて沿線撮影





相鉄 7555

相鉄 9503
更新車

相鉄 9506
未更新
やっぱ未更新の9000はかっこいいですなー
前面のバランスといいカラーリングといい、上の更新車と見比べてみると一目瞭然!
相鉄はコミカルな車両が多いので見ていてとても楽しめました。
















次夜に続きます。

2011年9月11日日曜日

第二八夜 新兵器は特急列車導入でー御座います

onばんは




秋なのに相変わらず蒸し暑いですなー
これじゃー気がついた時に寒くなってて、風邪ひいちゃいますよー


さて、トップページと記事の書き方が初期よりも変わってきたと思います。


何処が変わったか・・・書く事もないので変更点を紹介したいと思います。


まず記事は、見やすいように文字サイズを拡大


無駄な改行は、検索エンジンで引っかかりにくくなると、ブログ紹介サイトで見たので、参考に改訂しました。


トップページは、新しくページを作成


今後は様々なコンテンツをお届けできるように、斬新なページを作成していきます。
予定では、東武の型式別編成写真・編成表、BVE、架空鉄道などを展開していく予定でございます。


尚、編成写真の方はページ作成に当たり工事中で御座います。


しかし、記事のグダりっぷりは改訂は致しませんw
それがこのブログのモットーみたいなものですw




ご注意を!!w


さて、タイトルにあります新兵器、特急・・・


次夜、夏休み中に撮りに行った相鉄をご紹介したいと思いますよー

2011年9月9日金曜日

第二七夜 電車乗るなら写真を撮っとけ

onばんはー










二夜に渡って鬼怒川旅行記を書いてきました。


鉄道のブログなのに、鉄道の写真を乗っけていないなと・・・


まあ一応旅行で行ったので鉄道写真を撮る気はなかったのです


が、せっかくなので撮ってきましたよー


東武線快速6276Fと
会津鉄道新型車両AT‐700型?か750型
並び写真
鬼怒川温泉駅にて


いつの間に車両変わってたんですねー


キハ8500が消えたのは知ってましたけど、新型車両を見たのは初


めてでした。


やっぱ昔の車両の方が好きだなー・・・


でも、機会があったら乗りたいなって思いましたよ。


そうそう因みこの旅の帰りは、小佐越駅を6時ごろに出る区間快


に乗って帰りました。


地元に着いたのは9時過ぎでしたw


色々あって大変だったけど、充実した一日だったので行ってよかっ


たですよ


鬼怒川温泉駅前

鬼怒川温泉駅前 

足湯

とりあえず鬼の絵
確かポスターとかで使われて有名なはずw

鬼怒川温泉 旅行記 ~完~

2011年9月8日木曜日

第二六夜 山歩きは長ズボンで

onばんは



前夜で例のヒルの話を取り上げた訳ですが・・・

ホント山歩くときは服装考えた方がいいですよ・・・

あんときに限って半ズボンだったからなー ついてねーなー・・・


「おさるの山」に行ったあと、腹が空いたので近くのうどん屋に立ち

寄りましてですねー

700円しただけあってめっちゃうまかったですよ

飯を食った後、とりあえず歩いて、小佐越にある温泉へ

途中でグラウンドゴルフ場を発見!

ラムネ一本賭けて友人と勝負しまして・・・

見事私が勝ちましたw

ごちになりました。

その後30分ほど歩き温泉へ

かつて鬼怒川ライン下りで使用されていた船を浴槽とした改造した
露天風呂
温泉の下には鬼怒川が流れていましてねー

とにかく湯加減もちょうど良くて気持ちよかったですよ。

たまには温泉に浸かりながらボーッとするのも悪くないなって思っ

たりしながら、温泉に約1時間半ぐらい浸かってましたね。

2011年9月7日水曜日

第二五夜 山ヒルには気をつけろ!!

onばんはー




ヒルには気をつけろー




吸われたら30分はは止まりませんからw




山ヒル注意! の 喚起ポスター
(ちなみに山頂に貼られてました 
あの遊歩道の入口に貼っとけや)


8月25日に友人と温泉旅行に行ってきました。


場所は鬼怒川温泉 旅行ももちろん兼ねて


観光地は結構多くて有名なのでご存知な方が多いと思います。


最初は「おさるの山」に行くことに・・・


しかしここでハプニングが


「おさるの山」にはロープウェイで登るのですが・・・


一応遊歩道が存在します。我々はロープウェイで登るのは金がか


かるから歩いていこうということに・・・
わかりますかね・・・(↑ここから無理やり侵入)入口・・・


もはや道というか、草むらですよねw


なりふり構わず我々はこの草むらを進んでいきましたよw


そしたらですよw 足が痒いなーと思って何気なく足元をのぞき込


んで見たらですよ


ヒルが両足に大量に付いてましてですねw


いやー参りましたよー 


もはや触れないっていう感情を越えてヒルを鷲掴みにしてコンク


リートになすりつけてやりましたよw


因みに全部で12匹、17箇所吸われ、2週間経つ今でも痒いし、ま


だ腫れているんですねw・・・


やられた時は、大量出血


止血やらヒルの除去などおさるの山麓で1時間足止めを喰らう始


末 金に貪欲になっちゃいけませんねw 本当に参りましたよ。


あっもちろんおさるの山行きましたよwロープウェイ使ってねwww


ただ、見晴らしが良かったのでヒルに刺されたことは少しだけ忘れ


ることができましたよw






おさるの山 見晴し台にて撮影





2011年9月4日日曜日

第二四夜 ちまちま写真撮ったせいでメモリ不足じゃねーか

onばんは




お久しぶりでございます。




最近鉄道活動を再開し、ネタを溜め込みつつあります。




夏休みの宿題にてこづずりましたが、とりあえず片付けたので、今年の試練はある意味乗り越えた


かもしれませんな


あー まーいいや


さて、以前から引っ張り続けているスナップ写真を貼りたいと思いますよー












 






       はい。以上で御座います。