GWいかがお過ごしでしたでしょうか…
私もやっと部活に一段落が付き自分のやりたかったことを堪能しております。
乗り鉄はしましたが、撮り鉄をしていないという…
まあ鉄ができたので良しとしましょうかね
さて、だいぶ更新間隔が開いてしまいましたが…
今夜は秩父鉄道の貨物列車についてピックアップしていきます。
秩父鉄道 デキ104号機 |
秩父鉄道では、私鉄としては稀にみる貨物列車が運行されています。
貨物輸送品はセメント輸送が全廃されるなど長期低落傾向にはあるものの、秩父市にある武甲山は良質の石灰石を産出するため、これを運ぶための貨物輸送は続けられています。またセメント焼成燃料や焼却灰の搬入もあり、現在でもその取扱高は日本の私鉄の中で上位にあります。
貨物列車は三ヶ尻線熊谷貨物ターミナル~武川~影森間で運行されており、鉱石列車は影森~武州原谷~三ヶ尻間で設定されていて、ヲキ・ヲキフ100形20両編成で運行されています。
影森方面へ向かうデキ505号機 |
秩父鉄道は調べれば調べるほど奥が深いw
次夜へ続く
0 件のコメント:
コメントを投稿